相互リンク募集中

  • リンクの際にはご一報ください。

保管許可をいただいた作者様

  • Taichiさん
    NATUさん
    人力車さん
    inovaさん
    ジョーカーさん
    SAYさん
    けーたまさん
    chamukun5884さん
    RIOさん
    幸雄さん
    チキンボーイさん
    左右真(そうま)さん
    夏季さん
    海珀さん
    西暗刻さん
    食卓胡椒さん
    冬花さん
    焔乃さん
    ウェイブさん
    ブルーエルフィンさん
    nick9さん
    アンビリムーチョさん
    ambsaceさん
    シャムーさん
    天酒さん
    ann17さん
    真昼男さん
    MJさん
    Adethさん
    nobさん
    弄月さん
    アリマンさん
    T28さん
    F_two_dtさん
    なべ吉さん
    黒龍さん
    Diskeさん
    hergenさん
    lukewarmanさん
    ボーンさん
    サガミさん
    Ottoさん
    火垂さん
    中中中さん
    ばいお♀はざ~だ~さん
    かかおさん
    天華さん
    KENさん
    Bugさん
    サト魔さん
    Ranunculus4

バナー

2013年7月18日 (木)

光陰矢のごとし

お久しぶりです。 気が向いたのでひとことふたこと。

ニッスナメンバーに選んでいただいたのに、ほとんど参加できずに休眠してしまったのが本当に申し訳ないです。

あとこちらからうちの未公開作品?をみれます。フィルンで公開したかも?

http://bjpm-hall.cocolog-nifty.com/photos/hall/

あと個別リンクが.txtで編集してたので現在テキストがそのまま表示されていますが、右クリックから「対象をファイルに保存」するとhtml形式で保存されて、そこから閲覧できるようです。お手数かけてすいません。

最後に、ただいま躁鬱で通院中です。9年前の社会人になったときからだましだまし社会生活がんばってきましたが、もういろいろ経済的にも精神的にもだめなので、ちゃんと通院してお医者さんと相談しながらやっていこうかと思います。

震災で倒壊したBJPMモデル2年も放置してた・・・はよ なおしてやらんとなぁ・・・

2010年11月10日 (水)

近況報告

ごぶさたしてます。 HALLです。保管許可いただいたのに、私の都合で保管作業ができなかったことをお詫びいたします。

昔のメンバーでここを見ている方は少ないと思いますが、フィルンがサービス停止してしまったようなのでこちらで近況報告なんかを。

このブログの更新が止まったころの話なのですが、仕事で頑張り過ぎたようで体を壊してしまって、一時休職→正社員からパートで復帰→ブランクを取り戻そうと躍起になってまた体を壊して休職の悪循環になってしまい、結局仕事をやめざるを得なくなってしまいました。

2度目の休職が去年の3月から、仕事をやめる決定をしたのが去年の9月でした。半年間もなにしてたんだーって話ですよね(^^;) 

いままでインドアだったんですが、筋トレとかランニングとかして体力落ちないようにしてたら、体を動かすのも悪くないなと思い、自衛隊にいってみようかなと思いました。 知り合いが空自だったのでちょっと興味があったんです。

年末に地元協力本部にいって資料もらって、数年ぶりに高校と中学の教科書を引っ張り出して猛勉強。

一番時期が近かった予備自衛官を受験・・・・

オチマシターー(T_T メゲナイ・・・・

今年5月に一般曹候補生を受験。社会人とか就職できなかった大学生が標的らしいですがレッツトライ!

オチマシターー(TーT マケラレナイ・・・・ 

200→20の一次の学科は受かったのに・・・・20→10の、二次の面接で落ちたお・・・

そして9月の一般曹候補生を受験、一次通って面接うけて結果待ち・・・・

そして今日合格発表!

・・・・・・・・・

・・・・・・

・・・

ウカリマシターーーー(゚▽゚*) 

来年から陸上自衛官です。

ありがとうございました。

2007年12月16日 (日)

保管許可いただきました~

本家掲示板にてRanunculus4さんより保管依頼を受けましたので、保管させていただきました~ありがとうございます。

なにか不都合な点等ありましたらご一報ください~

2007年8月13日 (月)

WFお疲れ様でした~

WFに参加した皆さんお疲れ様でした。

レポートはニッスナページに上げましたのでよかったらご覧ください~

http://bjpm-hall.cocolog-nifty.com/repo07s

2007年8月11日 (土)

あしたはWF

いよいよ明日はWFですっ!

前回随時とか書いておきながらぜんぜん書いてなかったレシピ関係のことをご報告~

42ページ構成の掲載作品18点 価格は500円です。オールカラーですのでだいぶ見やすいと思います。

さて私信になりますが、朝から明日の用意で結構忙しいです。

飲み物、扇子、ガイドに切符にと1つずつ確実に詰めて、いまは作品とレシピの梱包作業中です。

WF用ミキシング作品も作っていたんですが、前にくらべていまいちパッとしませんね~(^^;

レシピ作品とステルスレインは持ってく予定です。

2007年7月22日 (日)

WF07夏の感じ

WF07夏で、Nip&Snapで配布するレシピですが販売形式になりそうです。

でもその分気合入れて作りますので、買った方には満足してもらえると思います。

12人x2で24作品ぐらいのレシピは載せたいところですね。

そのほか詳細が決まりましたら随時報告しちゃいますよー。

2007年6月28日 (木)

今日の辛口コメントは、びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛

遅くなってしまいましたが、コメント欄にて依頼のあったF_two_dtさんの作品の辛口をやらせていただきます~。

タイトルのアレは分かる人は分かるニコニコのアレです。

さてさて辛口コメントはいつものようにコメント欄にて~

2007年6月 4日 (月)

ひさしぶりの辛口コメコメコメコメバルバルバルバルサミサミサミサミコスーーーコスーーーー

というわけで、知る人ぞ知るバルサミコ酢ネタで攻めてきた今回の辛口コメントは、F_two_dtさんからの依頼です~。

続きはコメント欄にて~~

余談ですが、辛口コメント本文をコメント欄に書くのは、人によっては批評などは見たくないのでは、という配慮だったのですが、最近は批評っぽいものすら書いてないような気が・・・・・(ぉ

2007年5月30日 (水)

ひさしぶりの投稿

さいきん組んでるほうがメインで写真撮影とかしていなかったので、前回の投稿から一ヶ月ぶりぐらいの投稿をしてきました。

作品は一ヶ月前には出来てたんですけど、投稿していなかったのはここだけのヒミツです(><

最近作った新作を投稿したくなったんですけど、制限組みを経たいまと一ヶ月前の作品では差があるため出来のいいほうを後から投稿しようかなーとか何とかw

擬人化シリーズはもう1体作成済みなのでそれも投稿した後に見えない雨娘を投稿させていただきます~

残りの擬人化シリーズも雨娘LVで組めればなーと思ってますが、なにぶんアレ系ですので似せることが第一なぶんあのLVまではきついかな~

2007年4月28日 (土)

新ページ立ち上げ~

けーたまさんからのご要望により右にニッスナページを新設させていただきました~。

メンバーで追加したい文や項目などありましたらフィルンかメールでご報告ください~。

«保管要請~

Nip&Snapのページ

本家リンク

フォト

管理人 HALL


  • 随時代理公開作品受付中。保管許可をいただいた方から、本家HP掲示板に投稿した作品を代理公開しております。  保管許可は本家掲示板、またはこのブログでのコメント、下の依頼メール等お気軽にどうぞ。 また保管許可をいただいた方からは以降の投稿作品の自動バックアップも行っております。

代理公開依頼メールの概要

  • 本家掲示板に投稿してない作品も代理公開しております。おもにメールで受け付けております。  メールには次のことを記載してください。
    作者名・作品・作品名・作品に対するコメント
    以上の4項目が記載・添付されていれば形式は自由です。またアルバムの機能上、横サイズが640に固定になります。
    なお許可をいただいた作者様からは、今後掲示板に投稿された作品のバックアップをお引き受けいたします。

HALLの辛口評価について

  • 依頼のあった作品に対し、HALLが誹謗・中傷抜き・建前なしの本音で作品を評価しようという企画です。依頼受け付けや評価はコメント等で受け付けております。 またメールでのお試しも行っておりますので、いきなりコメントで依頼する前に、様子を見るっていうのもありです。 ただあくまで個人感想の意見ですから、作風を強制するわけではありませんので、参考程度に捉えていただければ幸いです。
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

著作権

  • 本サイトに掲載されている情報、画像などを権利者の許可無く転載、掲載及び商用利用する事を禁じます。©巫代凪遠 様 ©巫代凪遠・アトリエ彩 様 ©左右真(そうま)様
    また掲載写真の著作権は、作者さま方々にあります。 それらを踏まえ、無断流用等を堅く禁じます。